Square(スクエア)って?
Square(スクエア)は手元のスマホやタブレットをクレジットカード決済端末に出来るサービスで、決済手数料は3.25%から、入金も最短翌営業日に行われるので、ほぼ現金感覚で利用が可能🕺
以下Squareから届いた、新しい「Square Reader」とPOSレジ「Square Stand」についての新着情報です📡
新しいSquare Reader
新しいSquare Reader(スクエアリーダー)は、事業者がお持ちのスマートフォンやタブレットにBluetoothで接続することで、カード決済を受け付けられるシンプルでスタイリッシュなデザインの決済端末です。
従来製品に比べ、電池持続時間が大幅に改善し、カード決済のスピードも速くなった新しいSquare Readerは、飲食店や小売店でのご利用はもちろん、コンパクトかつ軽量で簡単に持ち運べるため、屋外のイベントでクレジットカード決済に対応したい時も最適です。
また、日本で一般的に使われている電子マネーの技術仕様FeliCaを搭載しており、今後、電子マネーの受け付けも可能になる予定です。
事業者は、新しいSquare Readerひとつで、キャッシュレス決済としては日本で最も使われているクレジットカードと電子マネーに対応できます。なお、FeliCaを搭載したSquare Readerは、世界に先駆け日本で最初に提供します。
※経済産業省が進めている小規模事業者向けのキャッシュレス決済端末の支援プログラムへの申請も現在準備中で、既にSquareをご利用のお客様も多くの場合は実質無料でSquare Readerを手に取っていただける予定です。
デリバリーや野外でもカード決済が可能に!
スクエアの大きな特徴は、小さなリーダーでクレジットカード決済が行える点です。
また、持ち運びも簡単なため、例えば「デリバリーサービスの配達先」で!とか、フリーマーケットや、イベント会場などで野外販売を行う場合でも、出先でカード決済も可能になります。
そして、アカウント1つで複数人で利用することもできるので便利です。
POSレジSquare Stand
Square Stand(スクエアスタンド)は、洗練された会計カウンターが完成する優秀なPOSレジです。
お持ちのiPadを取り付けるだけで使うことができ、設定から利用まで複雑なプロセスが一切なく、カード決済、売上分析、在庫管理、請求書の発行など、さまざまな機能を備えています。
レシートプリンターやバーコードスキャナーなどレジ周りの機器と有線で繋げば、完璧なPOSレジが完成します。新しいSquare Readerと一緒に使えば、クレジットカード決済や、将来は電子マネー決済を受け付けることもできます。
[リアル店舗向けのおすすめカード決済サービス]
- 売上の入金が早く、決済手数料も安い、おすすめのカード決済サービスのご紹介 2021年1月6日
- コロナ渦でも人気の飲食店の特徴についてご紹介 2020年11月14日
- オンラインでテイクアウト注文などの受付用ウェブサイトを「Square」で無料開設! 2020年11月1日
- コロナ渦の今こそ訪日外国人観光客向けサービスの事前準備も! 2020年10月2日
- Airペイ QRなら「QRコードの自動識別(自動判別)」が可能! 2020年9月26日