(Photo by Jannis Lucas on Unsplash)
「あおり運転」に遭わないためにするべき運転マナーと心がけでは、私自身もあおり運転手側にならないようにという意味も込めて記事を書きましたが、本日6日の自民党の交通安全対策特別委員会では、新しく道路交通法で「あおり運転」は事故を起こさなくても「即座に免許取り消し処分」とする方針が決定したようです。
■ Yahoo!ニュースの記事より
道交法に「あおり運転」 即座に免許取り消し 警察庁方針
「検討案」の概要
検討案によると、あおり運転を「他の車の通行を妨害する目的で、一定の違反(過度に車間距離を詰めたり、急に進路を変更したりすることなどを想定)により交通の危険を生じさせる恐れのある場合」と規定し、違反した場合は罰則を設ける。「高速道路上(一般道を含む)で他の車を停止させるなど、著しく交通の危険を生じさせた場合」は、さらに重い罰則を科す。
罰則は検討中だが、現在の取り締まりで適用されている刑法の暴行罪の「2年以下の懲役または30万円以下の罰金」などとのバランスを考慮して定める方針。行政処分は、違反点数を即座に免許取り消しになる「15点以上」とし、免許を再取得できない欠格期間を1年以上は設けたい考えだ。
「ドライブレコーダー」の重要性が高まる
今回の「あおり運転の罰則」を量る上で重要な資料となるのは、やはり証拠となる「映像」などを利用するようで、今後ますます「ドライブレコーダー」の重要性は高まりそうです。
■ ドライブレコーダー関連記事
ルームミラー型ドライブレコーダーなら「液晶王国」がおすすめ!
ステッカーを貼って被害を未然に防ぐ
とは言え、被害に遭わないのが一番です。
ドライブレコーダーステッカーを貼れば、とっても簡単でコストもあまり掛からず、すぐに被害を未然に防ぐ対策をとれます。
[中古車一括買取査定なら「MOTA車買取」]
カンタン入力で最大10社があなたの愛車を高額査定!”いつのまにか”査定のMOTA車買取
- 頭金も無しで「輸入車(外車)」の新車を月額定額マイカーリース出来る「SOMPOで乗ーる」! 2021年4月9日
- 無料で空いている「自宅駐車場」などを貸して副業出来る「特P」! 2021年3月25日
- 人気の「ハスラー」や「ジムニー」の新車も「月額定額マイカーリース カルモくん」! 2021年3月18日
- 車検代や保険料など全て込みの月額定額マイカーリースなら「SOMPOで乗ーる」! 2021年2月3日
- AUDI TT RSのタイヤをミシュランOEMの「GTラジアル」に交換! 2020年11月11日