総務省が2020年9月1日から実施する「マイナポイント事業」と、マイナンバーカードを準備し「楽天カード」を利用すると、楽天ポイントが「最大5,000ポイント」進呈となります!
■ LINE PayやPayPayのマイナポイントについての記事もあります
・「LINE Pay」のマイナポイント事業は「最大5,000ポイント」に加え「特典クーポン」!
・「マイナポイント事業」に「PayPay」がキャッシュレス決済事業者として登録!
「マイナポイント事業」とは?
2020年9月1日~2021年3月31日までの7ヶ月間、消費の活性化を図ると同時に、マイナンバーカードの普及促進、官民キャッシュレス決済基盤の構築を目的として、マイナンバーカードを取得し、所定の手続きを完了した国民に対し、該当するキャッシュレス決済サービスで利用可能なポイントなどを付与するものです。

マイナポイント事業
マイナポイント第2弾を実施しています!マイナンバーカードを使って申込むことで最大20,000円分のマイナポイントを受け取れます。申込みにはキャッシュレス決済サービスが必要です。
マイナポイントを「楽天ポイントとして取得」するために必要なもの
マイナポイントを「楽天ポイントとして取得」するためには「楽天カード」・「マイナンバーカード」・「マイナポイントアプリ」・「楽天カードアプリ」の4つが必要となります。
「マイナポイント取得の流れ」について
❶ マイナンバーカードを取得。
❷ マイナポイントアプリでマイキーIDを設定(マイナポイントの予約)。
➌ 楽天カードアプリでマイナポイントの申し込み。
❹ 楽天カードで2万円利用。
通常ポイントに加え「最大5,000ポイント」を進呈
マイナポイント制度により、「楽天カード」利用時に発生する通常ポイント「100円で1ポイント」に加え、「最大5,000ポイント」が付与されます!
※事業終了時点で累計利用金額が2万円未満の方は累計利用金額の25%分を2021年5月25日(火)頃に進呈されます。
楽天カードのマイナポイント事業について

マイナポイントは楽天カードがおすすめ!|楽天カード
マイナンバーカードを発行&マイナポイントのお申し込みをし、楽天カードをご利用いただくと最大5,000ポイントプレゼント!
- 今ならWEBから「イオンカード」の新規入会で「WAONポイント1,000円相当」プレゼント! 2023年2月17日
- 積立NISAを始めるなら「楽天証券」で「楽天カード支払い」がおすすめ! 2022年1月9日
- 楽天カードに「ゆうちょ銀行デザイン」が登場! 2021年12月15日
- 「マイナポイント事業」と「楽天カード」利用で「最大5,000ポイント」! 2020年6月19日
- Suicaチャージなら「楽天ポイント」が貯まる「楽天ペイで楽天カード」がお得! 2020年6月17日