Yahoo!トラベル経由でGoToトラベルを利用し、まずは地元の経済を活性化しましょう!
観光市場の8割は国内観光
星野リゾートを運営する「星野佳路(ほしの・よしはる)」社長は日本の観光産業について以下のようにコメントしています。
実は日本の観光市場の83%は日本人による国内観光です。インバウンド市場は約3000万人、日本人が海外旅行に行くアウトバウンドも約2000万人いました。
コロナで4.8兆円のインバウンド市場が無くなりましたが、アウトバウンドで使っていたとみられる3兆円は国内市場にシフトします。ロスは差し引き1.8兆円で、その額は観光市場全体(約28兆円)の7%に過ぎません。
インバウンド市場の消失を深刻に考えるのではなく、日本人の国内観光をどのくらい戻すかに集中することが重要です。緩和期に入ったときには、日本国内の近場から観光に行くようになります。日本人の海外旅行で生じるはずだった需要を足せば、大きなマーケットになるでしょう。
国内観光を取り戻すために、この夏が最初のテストです。7~8割が戻れば、今後1年半の生き方に確信が持てます。4、5月が大変だったという話をしても仕方ありません。8月が終わったときに、トンネルの光がみえてくることが大切です。
GoToトラベルで「地元の観光地の魅力」を再発見!
新型コロナ(新型コロナウイルス)の感染拡大第2波とも感じ始めた頃、急遽前倒しで始められたキャンペーンの「GoToトラベル」。
現在も日本政府の判断には多数の批判や疑問も多いこのキャンペーンですが、実は観光業は日本という国の経済にとっても、とても重要な収入源の一部でもあります。
そこで、しっかりと新型コロナの感染予防を行いながら(意識しながら)、まずは地元の観光に特化して利用するのであれば、地元の経済を活性化させる事に力添え出来るだけでなく、「地元の観光地の魅力」を再発見する事にも繋がるかもしれません。
■ 新型コロナウイルスに関するおすすめ記事
・新型コロナに感染しないための予防方法について
・新型コロナ感染者が多く発生している場所の共通点
「PayPay」ではじめての予約と「PayPayカード」利用でさらにお得!
Yahoo!トラベルで「
PayPay(ペイペイ)」を使って初めて予約をすれば「+5%」に!
さらに「PayPayカード」利用なら、追加で利用特典がプラスされます!
※キャンペーンにエントリーが必要です。
■ PayPayアプリのインストールを行い新規登録(無料)
■ PayPay利用で便利な「PayPayカード」に関する記事
PayPayの利用特典還元の対象で、チャージが出来るのは「PayPayカード」だけ!
「Yahoo!プレミアム会員」になるともっとお得!
「Yahoo!プレミアム会員」になると、旅行代金にいつでも「+4%」 相当戻ってくる + 月額会員費(税込508円/月)が「6カ月無料」ともっとお得!
[PayPay(ペイペイ)を店舗に導入する]
■ PayPay新規加盟店登録に関する参考記事
PayPay(ペイペイ)加盟店登録方法(導入方法)
- 決済端末「PAYGATE」一台で今後「POSレジ機能」も使える様に! 2023年3月1日
- 11/29より「ふるさと納税」のお礼品として「PayPay商品券」の提供を開始! 2022年11月19日
- 12月以降は「PayPayあと払い」利用で「最大1.5%付与」に! 2022年11月5日
- 「IT導入補助金制度」で「完全無人決済店舗」を始める! 2022年10月9日
- 「Yahoo!プレミアム会員」なら新しい「Yahoo!ショッピング」で毎日「最大7%」貯まる! 2022年9月25日