GoToトラベルを対象として発行されるお得な地域共通クーポンである「電子クーポン」の確認方法・利用方法についてのご紹介。
■ GoToトラベルに関するその他の記事
・GoToトラベルを使って、まずは地元経済を活性化!
・GoToトラベルの地域共通クーポン利用可能店舗の登録方法
まずは利用期間内に「電子クーポンサイト」でクーポンを発行!
まずは利用期間内に「電子クーポンサイト」で代表者が電子クーポンの発行を行います。
※宿泊旅行の場合:チェックイン当日15:00からチェックアウト日23:59までが利用期間
※日帰り旅行の場合:旅行当日12:00から23:59までが利用期間
発行には対象となる旅行の都度「予約した旅行会社等のGo To トラベル事業登録ID」・「予約番号・受付番号」・「初泊の宿泊施設の所在する都道府県、日帰り旅行の場合は主たる目的地」の入力が必要となりますが、通常は旅行会社等からの「予約確認書」や「予約確認メール」で確認する事が可能です。
※上記の情報は、旅行に参加の1組あたり1つの記録で案内されます。
そして、発行したい電子クーポンを選択し、「クーポンを発行」をタップし、クーポンの発行を完了させます。
なお、2020年11月25日AM1:00以降のクーポン発行には「SMS認証」が必要となります。
電子クーポンの「利用方法(使い方)」について
クーポン一覧から利用したい金額分のクーポンの「今すぐ使う」をタップし、「QRコードをスキャンして利用する」をタップします。
画面上にカメラが立ち上がるので、店舗のレジカウンター等に設置されている「専用のQRコード」を読み込みます。
必ず店頭スタッフに提示の上、「利用済みにする」ボタンをタップします。
店舗側は必ず「利用済み画面」を確認する!
「利用済み画面」を正しく確認出来ない場合、支払が完了していない状態のため、必ず店舗側は「利用済み画面に問題が無いか」表示される以下の内容を確認します。
・利用取扱店舗名
・利用日時
・利用クーポン金額
Yahoo!トラベル経由の「GoToトラベル」がお得!
「Yahoo!プレミアム会員」になるともっとお得!
「Yahoo!プレミアム会員」になると、旅行代金にいつでも「+4%」 相当戻ってくる + 月額会員費(税込508円/月)が「6カ月無料」ともっとお得!
- 給与の自動計算が出来る「スマレジ・タイムカード」がおすすめ! 2023年1月8日
- 移動販売用の車をレンタル出来る「ダイハツ・Nibako」! 2022年12月17日
- インボイス制度に対応出来るPOSレジ「スマレジ」! 2022年12月15日
- LINE公式アカウントの設定から運用までの代行サービス「OTOMO LINE」! 2022年12月4日
- POSレジ機能の無料オンライン相談なら「スマレジ」! 2022年11月27日