「LINE Pay(ラインペイ)」で12/7~12/16の期間中、マイナポイント申込みをすると「最大5,000ポイント」に加え、LINE独自の仮想通貨(暗号資産)「LINK」に転換できる「LINKリワード」5,000円相当ももらえます!
■ PayPayのマイナポイントについての記事もあります
・「マイナポイント事業」に「PayPay」がキャッシュレス決済事業者として登録!
LINE Payは「LINEポイント」でマイナポイントが付与!
2020年9月1日~2021年3月31日までの7ヶ月間、「マイナポイント」の申込みで「LINE Pay」を選択し、買い物時に利用する事で、一人あたり5,000円相当※1を上限に、支払い金額の25%分の「LINEポイント」が付与されます※2。
※1 20,000円分のLINE Payでの支払いに相当。
※2 付与タイミングは支払方法によって異なります。
対象となる支払い方法
コード支払い、LINE Pay カード、QUICPay+、オンライン支払いが対象となり、残高での支払いでも、「チャージ&ペイ」でも対象となります。
(チャージ&ペイ利用の場合は、さらに1~3%が付与されます)
※「Visa LINE Payクレジットカード」での支払い(カードショッピング)は対象外です。
■ 「チャージ&ペイ」には「Visa LINE Payクレジットカード」が必要です
「Visa LINE Payクレジットカード」でLINEポイントが3%還元!
12/7~12/16中の申込みなら「5,000円相当のLINK」も!
2020年12月7日~12月16日の期間中に「マイナポイント」の申込みで「LINE Pay」を選択すると、5,000円相当の、「LINKリワード」がプレゼントされます!
「LINKリワード」と「LINK」について
【LINKリワードとは】
「LINK Rewards Program」に参加しているサービス会社が、各サービスへ貢献行為を行った利用者に対して付与するLINEの独自暗号資産「LINK」に転換可能なトークンです。「LINKリワード」が付与されると、「BITMAX Wallet」で「LINK」の受取申請が可能となります。「BITMAX Wallet」上では「受取可能LINK」として表示されます。
【LINKについての概要】
LINKとは、LINEのグループ会社であるLINE TECH PLUS PTE.LTD.が発行するLINE独自の暗号資産です。「LINK」は、LINEが独自開発したブロックチェーン「LINE Blockchain」の基本となる暗号資産であり、サービス成長に貢献していただいたお客様へインセンティブとして還元する目的で誕生しました。

「マイナポイント取得の流れ」について
❶ 実施期間内に、「マイナンバーカード」を取得(申請~受け取りに約1ヶ月かかります)
❷ 「マイナンバーカード」取得後「マイナポイント」の予約(マイキーIDの登録)・申込み手続きを完了

LINE Pay(ラインペイ)のマイナポイント事業について

「Airペイ」なら「外国人・日本国内向けQRコード決済を一括導入」出来ます!
「Airペイ」ならインバウンド向けキャッシュレス決済も一括導入!
■ Airペイ新規加盟店登録に関する参考記事
Airペイの導入方法(申込み方法)
- 24時間どこでも利用可能「PayPay請求書払い」の使い方 2021年1月26日
- LINE PayがLINEのトーク内で決済が完結する「支払いリンク」を開始! 2020年12月22日
- 今後セブンイレブンで「PayPay(ペイペイ)」利用がお得に! 2020年12月2日
- 「LINE Pay」のマイナポイントは「最大5,000ポイント」に加え「仮想通貨」! 2020年11月26日
- 12月と1月は「PayPay」で「ふるさと納税」がお得! 2020年11月24日