帰省や出張前などに、PCR検査をしたくても時間がなかったり、予約を取るのが難しい場合におすすめなのが、365日・年末年始も土日祝日も休まず検査キットの発送、検査実施、結果の通知を行っている、自宅で唾液によるPCR検査が可能な「スマート検査ラボ」!
検査は「唾液を採取して送るだけ」!
当検査ラボは鼻腔・咽頭拭い液ではなく「唾液でのPCR検査」で、鼻に細い棒を入れたりする痛い検査ではなく、来院不要で在宅のままで簡単にPCR検査を受ける事が可能です。
また、検査結果についても、採取後の唾液がラボへ到着後、遅くても48時間以内と早くに知る事が出来ます。
検査機器・試薬は「タカラバイオ社製」なので安心!
当検査ラボの検査機器・試薬ともに日本のバイオ機器メーカーであるタカラバイオ社製を使用しており、安心して利用出来ます。
また、品質を保つため、メーカー指定の精度管理を定期的に行っているため、高い精度でRNAウイルスを検出することが可能になっています。
「偽陰性・偽陽性」への対策も念入りに!
当検査ラボでは、偽陰性が多くならないように大学教授が監修し、大学の研究員が精度管理を行っており、また、偽陽性(感染していないのに、PCR検査が陽性になる)についても、発生しないように、陽性になった場合は複数回の検査を行った上で陽性判定を行なっています。
検査結果が「陽性」だった場合には?
もしも検査結果が「陽性」だった場合には、当検査ラボから利用者へ直接連絡が入った後、保健所への報告も行われます。
その後は保健所より連絡が入る形となり、保健所から連絡が来るまでは自宅での待機となります。
必要に応じて「陰性証明書の発行」も可能!
「陰性証明書の発行」には「医師によるオンライン診療の受診」が必要となりますが、申込みの際に「PCR検査+陰性証明書発行」を選択する事で対応も可能です。
※別途料金が発生します。
また、費用にはオンライン診療費用も含まれており、海外渡航の際に必要な陰性証明書については、主要国に限り正式なフォーマットも用意されています。
利用前に気になる点は一度問い合わせを行う事をおすすめします!
[PR | 女性におすすめのマスク通販サイト]
- 冬のテイクアウトにおすすめ!すき家の「牛すき鍋&牛・旨辛鍋」! 2021年12月30日
- 「ゴリエ」と一緒に自宅で楽しくエクササイズ出来る! 2021年12月25日
- オシャレで高級感ある炭酸水メーカーなら「アールケ( AARKE)」! 2021年9月8日
- 最短2ヵ月で料理技術を上げれるマンツーマン料理教室「RIZAP COOK」! 2021年9月1日
- 電気不要な自動炭酸水メーカーなら「drinkmate(ドリンクメイト)」がおすすめ! 2021年8月27日