歴史や戦国物語に全く興味が無くても、何かに挑戦する(挑戦中の)人に「キングダム(KINGDOM)」をおすすめする理由についてご紹介!
(ストーリーに深く関わるような内容は控えてます)
キングダムのテーマは中国の「秦の始皇帝」!
「キングダム(KINGDOM)」が題材となっているのは、中国全土の天下統一を初めて成し得た、有名な「秦の始皇帝」で、時代的には、こちらもかなり有名な「三国志」よりも、かなり以前(昔)の物語です。
「周囲の心理」を読み解きながら、各人が「成功へ向かう姿」は見物!
これから何か「新しい商売」を始める際、商品を販売しようとする市場が、今何を求めている(どの様に考えている)のか?といった「市場の心理」を考察する必要が必ず発生してきます。
また、商売以外でも、例えば株や仮想通貨等の「投資事業」を始める場合でも、闇雲に売買を行うのではなく、同じく「市場の心理」を読み解きながら取引を行う必要があります。
そこで、「キングダム(KINGDOM)」の各登場人物が取る「心理戦」と「成功へ向かう姿」を、今後の挑戦に置き換えて観た場合、とても「大きな励みと興奮」を感じる事が出来ます!
男性や女性、年齢も関係なく楽しめる!
例えば戦国物語を題材とした「三国志」や「太閤記」、また、「宮本武蔵」等は、名だたる武将の「男らしさ」や、どこか「暑苦しい」感じも受ける場合が多いのですが、一見同じ様な感じに取られがちな「キングダム(KINGDOM)」については、その様に感じる事もなく、物語にとって存在感が強い女性も多く登場し、年配ならではの考え方や配慮等も随所で現れる為、男性や女性、年齢も関係なく楽しめる内容となってます!
広大さを感じるなら「アニメ版」がおすすめ!
私自身、実は初めてキングダムを観たのは「実写版の映画」で、漫画やアニメでは全く観た事がありませんでした。
「実写版キングダム」もとても素晴らしく、各俳優陣の演技からも、原作の各登場人物のキャラクターの想像が容易に行えたため、原作を観ないままでも満足はしていたのですが、友人からすすめられた「アニメ版」を観たのをきっかけに、その広大さに強く魅かれてしまいました。
そこで、まだ「アニメ版キングダム」を観た事が無い場合には、ぜひ観る事をおすすめします!
「実写版」も「アニメ版」も「U-NEXT」で無料お試し出来ます!
オンラインコミックなら「コミックシーモア」!
- 何かに挑戦する人に「キングダム(KINGDOM)」をおすすめする理由 2022年7月9日
- 「KREVA」と「ZORN」が相互でfeat.するおしゃれでおすすめな動画&曲 2021年1月11日
- 人気女性R&Bグループ「TLC」のおすすめ動画&曲「BEST 3」! 2020年9月10日
- 今後期待大の「MABU(マブ)」のファーストアルバムからおすすめのBEST 3! 2020年7月12日
- ジェイソン・ステイサムが出演するおすすめの映画 2020年1月10日