キャッシュレス決済導入前の参考資料用に、「Airペイ(AirPAY)」と「Square(スクエア)
」、「STORES 決済(旧Coiney)
」の各種手数料も含めた、3社のサービス比較表を作ってみました!
3社のサービス比較早見表!
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
初期費用・ 月額利用料金: |
無料(0円) | ||
決済手数料: | 3.24% (COIN+は1.08%) |
3.25%~3.75% | 3.24% (交通系電子マネーは1.98%) |
入金サイクル: | 月6回または月3回 | 最短翌日 | 最短翌々日 |
入金手数料: | 無料 | 自動入金の場合は無料 | |
対応カード (クレジットカード): |
・Visa ・Mastercard ・American Express ・JCB ・Diners Club ・Discover ・銀聯 |
・Visa ・Mastercard ・American Express ・JCB ・Diners Club ・Discover |
・Visa ・Mastercard ・American Express ・JCB ・Diners Club ・Discover |
クレカ 支払い回数: |
一括払いのみ | 一括払いのみ | ・一括払い ↓VISA/MasterCardのみ以下にも対応可↓ ・2回払い ・リボ払い |
クレカタッチ決済: | 対応 | ||
対応電子マネー: | ・交通系電子マネー ・Apple Pay ・iD ・QUICPay |
・交通系電子マネー ・Apple Pay ・iD ・QUICPay |
・交通系電子マネー |
対応QRコード決済: | ・d払い ・PayPay ・au Pay ・楽天ペイ ・Smart Code™ ・J-Coin Pay ・COIN+ ・Alipay+ ・銀聯QR ・WeChatPay |
・d払い ・PayPay ・au Pay ・楽天ペイ ・メルペイ ・Alipay+ ・WeChatPay |
・WeChatPay |
必要な端末: | ・iPadまたはiPhone ・カードリーダー |
・タブレットかスマホ (Androidも可) ・カードリーダー (Square Terminal |
・タブレットかスマホ (Androidも可) ・カードリーダー |
独自POSレジ: | SQUARE POSレジ |
STORES レジ![]() |
|
必要な通信環境: | Wi-Fiでも利用可 |
(カードリーダーについては、時期によっては各社でキャンペーンもあり)
各社のオフィシャルサイトへ!
カード・電マネ・QR・ポイントも使えるお店の決済サービス【AirPAY】
お店のキャッシュレスをかんたんに【STORES 決済(旧Coiney)】
1台あれば便利な「マルチ決済端末」導入検討におすすめの記事も!

持ち運びも可能!マルチ決済端末「PayCAS」と「Square」、「PAYGATE」の比較 | SECOND-BIZ.WORKのおすすめ情報Blog
場所も取らず、お客の元へ持ち運びも可能で、端末1台があれば「レシート印刷」も出来て、多くの「キャッシュレス決済」にも対応する、マルチ決済端末「PayCAS Mobile(ペイキャスモバイル)」と「Square Termi
- 3月17日より「Airペイ」が「オンライン決済機能」の提供を開始! 2025年3月18日
- 「Airワーク 給与支払」と「COIN+」の連携で「賃金のデジタル払い」にも対応開始! 2024年12月14日
- 「Airペイ」を運営する「株式会社リクルート」から「退職者支援サービス」が登場! 2023年9月3日
- お金に関する相談も「Airペイ」と同じ「株式会社リクルート」運営の「保険チャンネル」がおすすめ! 2023年7月19日
- 「スマレジ」なら複数支払い方法の「併用決済」にも対応可能! 2023年7月15日