売上の入金が「最短翌日振込」と早い「Square(スクエア)」が、当初の「
PayPay(ペイペイ)」決済他、2024年9月25日以降は6つの決済が加わり、合計「7種類のQRコード決済」への対応を開始しました!
■ 2024年9月25日現在対応済みのQRコード決済
PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、メルペイ、WeChat Pay、Alipay+
「Square」での「QRコード決済の受付方法」は「ユーザースキャン方式」です!
「Square(スクエア)」が対応する「QRコード決済の受付方法」は「ユーザースキャン方式(動的店舗提示型QRコード)」で、店側が決済端末上等で表示する「QRコード」を、お客が「各決済アプリ」で読み取ると、金額が自動で入力されるため、お客は自分で金額を入力する必要も無く、QRコードも決済ごとに生成されるため、セキュリティ強化にも繋がります!
(支払い用のQRコードは、iOS/Androidのモバイル端末やタブレットにインストールされているPOSレジアプリ、Square レジスターやSquare ターミナル等のSquareハードウェアで生成されます。)
プリンター内蔵でレシート発行も可能な「Square ターミナル」での利用がおすすめ!

「Square Terminal」があれば「決済とレシートや領収書の印刷」が1台で出来る!
売上の入金が、恐らく業界で一番早い決済サービスの「Square(スクエア)」。そのSquareが新たに発売を開始した「Square Terminal(スクエアターミナル)」があれば、タブレットやスマホが不要で、クレジットカードやデビットカー...
Squareで「オンラインショップ」も無料で作れます!
- 台湾の外国人観光客も支払い時は「PayPay(ペイペイ)!」が浸透中! 2024年11月3日
- スマホを「QRコード決済」が受付出来る「無料の決済端末」に出来るサービス! 2024年10月15日
- 未使用品でも安いスマホやタブレット端末を探すなら「イオシス」がおすすめ! 2024年4月4日
- 台湾向け決済も単独の「PayPay加盟店」で導入可能に! 2023年10月6日
- 単独の「PayPay加盟店」でインバウンド向け「Alipay+」の導入も! 2023年7月1日