ペイペイ店舗用アプリ「PayPay for Business」で利用者QRコードも読み取れる!

ペイペイ店舗用アプリ

加盟店向けに、本日7月26日に新しくリリースされた、ペイペイ店舗用アプリPayPay for Business」では、今までは通常ユーザーが店に設置されたQRコードを読み取るタイプのみでしたが、この新アプリ登場により、コンビニのように店舗側が利用者のQRコードを読み取り支払いを受け取る事も可能になりました

■ これからPayPayの導入を考えている方向けの記事もあります
PayPay(ペイペイ)加盟店登録方法(導入方法)

[ スポンサーリンク ]

全て無料で利用が可能

このアプリのダウンロードや利用については、決済システム利用料など含め、ユーザーがQRコードを読み取るタイプと同じく、全て無料で利用出来ます。(サポートにも問い合わせ済み)
決済システム利用料は、2021年9月30日まで無料の予定

店舗がQRコードを読み取るのも簡単

店舗がQRコードを読み取るのも簡単

店舗側が利用者のQRコードを読み取る場合の操作も、以下の数ステップで出来るのでとっても簡単です!
1. アプリを立ち上げる
2. アプリ右下にある「受取」をタップ
3. 右端「スキャン受取」をタップ
4. ユーザーのQRコードを読み取り「金額」を入力
5. 「受け取る」をタップで完了(ペイペイ!と鳴ります)

また、「バーコード受取」を選べば、従来と同じ「ユーザーが店に設置されたQRコードを読み取るタイプとしても利用出来ます

アプリ上で簡単に決済管理も可能

アプリ上から簡単に「取引確認・入金確認・返金処理」などが可能です。
アプリ版では取引・入金レポートのダウンロードが行えないなどの制限があるため、全機能を利用する場合はWEB版のPayPay for Businessの利用が必要です。

[ スポンサーリンク ]

PayPayには「PayPay銀行」が便利でお得

PayPayの売上入金にはPayPay銀行口座の開設(ビジネスアカウント)が便利でお得です!

PayPayには「PayPay銀行」が便利でお得
1:PayPay銀行以外で入金サイクルとは別に売上金を入金したい場合は210円(税込)/回の手数料が発生します。
2:月末は入金金額に関わらず、必ず締め日となります。

利用者向けPayPayアプリをインストール!

PayPayアプリのインストールを行い新規登録無料

PayPayアプリ(IOS版) PayPayアプリ(Android版)

PayPay(ペイペイ)を店舗に導入する

PayPay(ペイペイ)を店舗に導入する

■ PayPay新規加盟店登録に関する参考記事
PayPay(ペイペイ)加盟店登録方法(導入方法)