いつもキレのある格闘シーンを見せてくれて、とにかくかっこいい、大好きな俳優の一人「ジェイソン・ステイサム(Jason Statham)」!
彼が出演する映画の中で、特に格闘系アクション好きや車(自動車)好きな方向けの、個人的におすすめの映画のご紹介です。
(映画のストーリーに深く関わるような内容は控えてます)
第1位:トランスポーター
私がジェイソン・ステイサムのファンになった映画が「トランスポーター(The Transporter)」です。
格闘シーンが随所に盛り込まれていて、カーチェイスなどももちろんあり、彼の格闘技とカーアクションを同時に楽しめる映画です。
第2位:ワイルド・スピード スカイミッション
ジェイソン・ステイサムがはじめてワイルド・スピードシリーズに登場した作品の、ワイスピ7作目である「ワイルド・スピード スカイミッション(SKY MISSION)」。
序盤からいきなり登場する、彼演じる「デッカード・ショウ」の、怪物とも言えるほどの「強さ」を楽しめる映画で、とにかく「強過ぎるステイサム」を感じる事が出来ます。
もちろん、ワイルド・スピードの醍醐味である「色々な車(自動車)」もたくさん登場します!
第3位:トランスポーター3 アンリミテッド
彼の持ち味である「キレのある格闘シーン」が、1作目に比べ少なめに感じてしまうのが残念なものの、車好きを必ず魅了してくれるであろう「アウディ(AUDI) A8 6.0クワトロ」が登場する、トランスポーターの3作目の「トランスポーター3 アンリミテッド」。
本編のほとんどのシーンで登場するアウディ A8の、上品で深みあるエンジンサウンドを聞いていると、ほんとにA8が欲しくなりました。
第4位:ワイルド・スピード ICE BREAK(アイス・ブレイク)
「スカイミッション」の続編である、ワイスピ8作目の「ワイルド・スピード ICE BREAK(アイス・ブレイク)」。
スカイミッションほどの「デッカード・ショウの怪物ぶり」は披露されないものの、「見ごたえある格闘シーン」と「たくさんの車(自動車)」は、しっかりと登場します。
第5位:メカニック
車やカーアクションが好きな方向けではないため「第5位」という低いランクになっていますが、頭がキレてかっこよく、そしてとにかく強いジェイソン・ステイサムを楽しめるのが「メカニック(The Mechanic)」です。
第6位:ワイルド・スピード スーパーコンボ
最新作映画「ワイルド・スピード スーパーコンボ」が8月2日(金)日米同時公開!でもご紹介済みの、ワイスピ9作目にあたる「ワイルド・スピード SUPER COMBO(スーパーコンボ)」
邦題には「ワイルド・スピード」と入っていますが、原題は「Hobbs & Shaw」となっていて、ワイルド・スピードの番外編のような感じともとれる映画になっています。
なので、スーパーコンボ単体で見ても楽しめるのかな?とも思います。
個人的に「デッカード・ショウの怪物さ」が特に低いと感じたためこのランクになっていますが、格闘シーンやアクションシーンも見ごたえがあり、色々な要素(近代的な映画撮影技術など)が含まれていておもしろい映画でした。
[中古車一括買取査定なら「MOTA車買取」]
カンタン入力で最大10社があなたの愛車を高額査定!”いつのまにか”査定のMOTA車買取
[検品保障NO1【液晶王国】カー用品専門店]
- AUDI TT RSのタイヤをミシュランOEMの「GTラジアル」に交換! 2020年11月11日
- これからは希少価値の高い中古車に限定した「自動車投資」がおすすめ! 2020年2月22日
- 4WD(四輪駆動)自動車のメリットとデメリット 2020年2月18日
- 中古で買った「AUDI TT RS 8J」のスペック 2020年1月20日
- ジェイソン・ステイサムが出演するおすすめの映画 2020年1月10日